top of page
Chofu Channel
城下町長府リビング
山口県下関市長府。
城下町長府は功山寺、神功皇后が訪れた忌宮神社、祭壇を流したと言われる壇具川、紅葉と桜の美しい庭園のある長府毛利邸、長府庭園、美術館、歴史博物館、土塀の続く通りなど、景観大賞にも選ばれた、歴史の香りに包まれた町です。
城下町長府リビングでは、お店、観光案内、名所文化財、生活を紹介します。
お問い合せは下記へどうぞ。
083-246-5338
随時更新中。
歴史を訪ねて 文化財など 2

IMGP91867

IMGP9183

IMGP9160

IMGP91867
1/12

IMG_2978
Describe your image

長府図書館

IMG_2980

IMG_2978
Describe your image
1/7


長府毛利邸は、長府毛利家第14代当主・毛利元敏公により明治36年(1903)に完成した邸宅です。
明治35年には、明治天皇がご宿泊され、一部の部屋は当時のまま残されている。
長府図書館
-
所在地:〒752-0967 下関市長府宮の内町1-30
1909年 開館。現在レンガ2階建て部分が残されている。
bottom of page